パワーストーンに分杭峠の気場エネルギーを入れた、特別なブレスレットです。
サイズ ◆ 内径約15cm 粒数:19粒
原産地 ◆ ブラジル
クラック水晶は急激な温度変化を与えることにより細かなひび(クラック)を作り出した天然水晶です。持ち主の浄化度によってクラックが徐々に少なくなり、通常の透明な水晶のようになることもあるという不思議な石です。
水晶としては言わずと知れたパワーストーンの王様、ラピスと並ぶ万能の霊石です。
他のパワーストーンを浄化する石としても使われています。
この純粋無垢な輝きが開運・願望成就をもたらし、魔よけにもなります。
まさに万能の石と言えるでしょう。
歴史
古代からビーズなどの装飾品として使われてきました。スイスのアルプスは良質の水晶を産する事で知られ、その場所は万年氷に囲まれた場所であったため、当時の人々は水晶を氷の化石と考えていたそうです。
特徴
一般に言われている水晶です。透明度のないものを石英(クォーツ)。透明度のあるものを水晶(ロッククリスタル)と呼んでいます。不純物元素等による影響で多くの色変種や、インクルージョン(包含物)の種類など膨大な数の変種があります。
※天然石であるため不純物や内包物、色むら、天然キズがある場合がございます。
※モニター画面の特性上、実物と色が若干異なる場合があります。